2010年7月17日から使っていた靴、そうConverseのAll Star。
父親からのお下がり。父親の水虫を恐れていたが、今まで問題無し。
これをBMX乗り始めてから使っていたのだが、そろそろガタが来ているのに気付いた。
靴底なんかこんな感じでツルツルで、しかもペダルの突起がぶつかる部分は穴が開いている。

しかも、足首から踵にかけて破れてしまったので、縫ったし。
服の中で一番負荷がかかるボタンを付けるための糸で縫ったのだ。言わば最高に太い糸ということだな。
それでこの靴の破れを塞ぐという荒技。
昨日BMXに乗ったけれども問題なかった。
逆によく靴が足にフィットしてくれていた。
よく今までここが開いたまま、BMX乗れていたな。なんだか足がペダルを上手くホールドしていない感じはしていたけど。

履いていて半年であんなになるなら、いずれは必要になるだろうと新しいのを買っておいた。
VansやConverse、アディダスも考えたのだが、半年でぼろぼろになる靴に4000-5000円も出したくなかったので、ユニクロ。
ありがとう、ユニクロ。
靴部門撤退で安く買えたよ!
ということで、500円也。
ただちょっとソールが堅い感じが。
中敷きは外すと、ソールを超えてペダルをつかめそうな感じがするな。
雪がやんだら試してみよう。

0 件のコメント:
コメントを投稿