2012年5月17日木曜日

BakeryでのBMX大会ビデオ 有名プロ多数出場&最高の盛上り!!

シカゴにBakery(ベーカリー)という倉庫がありまして、そこにセッションを持ち込んでパークにしている場所があるのですね。この倉庫の所有者はBrian Kachinsky(ブライアン・カチンスキー)。DKのライダーです。

色々なライダーがここで撮ったビデオをよくウェブで見るのですが、先日ここで大会が行なわれたようです!

ちなみに、参加ライダーはこちら!有名どころばかりです。
Christian Rigal
Connor Lodes
Nigel Sylvester
Josh Harrington
Nathan Williams
Corey Martinez
Shawn McIntosh
Tony Malouf
Joris Coulomb
Brian Kachinsky
Sean Ricany
Mike Jonas
Ronnie Napolitan
Devon Smillie
Alex Kennedy
Rob Wise
Dakota Roche
Simone Barraco
Sean Sexton
(他にもいるかも)


で、これがそのビデオ。
こ、この盛り上がりは一体っ!最高に盛り上がっている!


おお、楽しそうぉ〜


ビデオはこちら

このビデオはライダーごとにまとまってます。


Chad Kerley Invitational: Highlights - More BMX Videos




2012年5月14日月曜日

KINKのKent Pearsonビデオ。フラットランドっぽいストリート

最近、KINKばかりで申し訳ない...。
このビデオもKINKのウェブに貼ってあったのだけども、このビデオは必見!

Kent Pearsonって人は、フラットランドからストリートに転向したのだろうね。
フラットランドの動きを上手くストリートに取り入れております。
前輪を足で蹴って進む動きなんかフラットランドのようだよね(ワザの名前を知らないのだけど)。

前輪ブレーキを上手く使っているなぁ〜。こういう使い方もあるのね。

ストリートの動きに取り入れられるヒントが多くあるので、ビデオを貼っておきます。






2012年5月8日火曜日

Etniesのビデオ。KinkのTony Hamlinも出てる。

やっぱり会ったプロライダーがビデオに出てると、ひいきにしちゃうよね。
(プロライダーは、そうやってファンを増やす為に世界を回っているのだろうけど....)

KINKのプロライダーに会ってしまってからはKINKサイトを日々チェックしているわけです。
(モトクロスインターナショナルのプロモーションにもろに乗っかってしまった一人ですが....。ぜひ次もプロライダーを日本へ呼んでください。>MX様)


で、このビデオ。実に楽しそう!




しかも、Tony Hamlinが出て、よく転んでおります。

 来日時はSean Sextonとは話せたけど、Tony Hamlinとは話せなかったな。握手もしていないぞ。お店の中に1人でいたのは、その日はアメージングで怪我したから?


左から5番目、右からも5番目の親指と小指の彼です。



ちなみに、そろそろKINKからHamlin Pro完成車がでますので、ごひいきに。
詳細はこちら!


しかも、Dan's Compではすでにオーダー可能!

$749.99で、5/18から販売開始!


8.65"のハンドルで、20.5"のトップチューブに、13.6"のチェーンステー....。このジオメトリーって、自分にぴったりだと思うんだよなぁ....ボソッ。






2012年4月26日木曜日

360(パート4) 逆足、逆回転で回る


etniesからスポンサーを受けているライダーの360ビデオ。

Aaron Ross、Corey Martinez、Tony Hamlinなどが360を回っている。

面白いのは逆足、逆回転を試している。

  • 普通の足位置で普通の回転
  • 普通の足位置で逆回転
  • 逆足で普通の回転
  • 逆足で逆回転

プロライダーでもぎこちない動きになるのだねぇ〜


ちなみに、45秒のところの360スローモーションは、参考になりそうだ。



Baby Steps, the art of the flatground 360 with Tony Hamlin






2012年4月25日水曜日

後輪を2.25に。ヘッドアングル変わった....はず

さすがに2年近くも同じBMXに乗っていると、完成車に付いていたタイヤもすり切れまして。
とはいえ、前輪は全く問題無しで、後輪がスリックタイヤのようになりました。

後輪の一部がポコッと飛び出てて内側から破けている感じだったので、前後のタイヤを交換しました。

安さと軽さでこれっ! Tioga Street Block

完成車の付属タイヤは前輪2.25で690g、後輪1.95で590gだから、太さが同じTioga Street Blockに交換すると一気に200g近くも軽くなる。

しかも、このタイヤ、断面が真ん丸なので素直に曲がってくれます。なかなか好印象。次もこのタイヤを買うな。



で、完成車のタイヤは前輪2.25、後輪1.95だけど、最近の太いタイヤの流行に勝てず(というかうらやましかっただけ....笑)、前後輪2.25に!後輪の重さは変わらず、前輪だけ100gくらい軽くなった。よしよし。

0.3インチ太くなったので、7mmくらい後輪が上がったかな。
そして、後輪に押されて、ヘッドアングルも74.5度から75.0度か75.5度になっているはず。


かなり乗り味が変わっているはずだ。楽しみ.....って、ずーっと雨で乗れず。







2012年4月23日月曜日

360フラットのコツ(パート3) 動画あり!タイヤタップ?バニホロックウォーク?

前回、360タイヤタップが出来て360フラットまであと少しかと思いビデオを撮った所、


むむむ...
これって本当に360タイヤタップ?
もしかして、バニーホップロックウォークではっ!?


と思っとります。

このジャンプの時は後輪に重心がかかっていた感じ。
360の時は、もっとステム側に重心をかけて飛ぶ感じだと思うんだよね。

ということで、これはバニホロックウォーク?




2012年4月12日木曜日

360フラットのコツ(パート2)


360フラットのコツ(パート1)を書いたのが2月21日だから、2ヶ月弱も経ってしまったのね。

その間、週末だけ、とは言っても毎週ではないのだけど、練習できるたびに360の練習も取り入れていたんだよね。

ただ、360は疲れる。最初の頃は、体に力が入りっぱなしで背筋、肩、首の筋が凝っていた。それが、最近は軽い力でジャンプが出来るようになって来たので、肩こりも無しと。


ジャンプの基本はパート1で書いたものと全く同じ。
  1. ワンテンポ早くジャンプし始める。 
  2. 高く飛ぶ。 
  3. 目線は270度先を早い段階で見てしまう。(結果的に体が付いて来て360度回る....かも) 
  4. ハンドルを引きつける。(ハンドルバーが腰に当たるくらい。これでステムを中心に回転できる....かも) 
  5. 下半身は動かさない。 

ただひたすらこの5ポイントに従ってジャンプの練習....。

最初の頃と比べて高く上に飛ぶようになったので、270度状態で着地をしても横に吹っ飛ぶ事が無くなってきた。

低く飛ぶと横方向への力が残っているので、270度で着地をした時にバイクは地面に留まり、体は勢いで吹っ飛んでいたんだけど、高く上方向へ飛ぶようにすると、下に落ちる力に変わるので、体は吹っ飛ばなくなった。


そんなこんなをくり返していると...

270度が280度、

280度が300度、

300度が315度くらいまで回るようになりました!!


そして、

ついに、

今日!!

360タイヤタップができました!!!

イエーイ!

315度くらい回って、後輪が地面に付き、勢いで前輪が360度のところまできたぜ。
しかし、1回しかできていないのだけどね。